![]() |
常に微笑みを絶やさない、温厚な青年。あだ名は「ゆっきー」。 体温が異様に低い種族で、その事で周囲に負担を掛けないように と、普段は一人やや離れた場所で、年中冷房全開で暮らしている。 同年代のフォレスとは気が合うらしく、よく一緒にお茶を飲んでいる。 得意料理は(※凍るほど冷たい)冷製パスタ。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
あらゆる花を咲かせる能力を持つ事から、皆から「はなちゃん(さん)」 と呼ばれている少女。空気のよい場所を好むため、普段は「森の家」 でフォレスさんのお手伝いをしている。引っ込み思案な彼女だけど、 実は最近ひそかに気になっている人がいるみたい…? 家事が得意で手先も器用だが、なぜか裁縫だけは絶望的に苦手。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
一日の大半を眠ったまま過ごす、「獏」に似た種族の少年。 あだ名は「バク助」。近くにいる人の「夢(=記憶の一部)」を 少しずつ喰らう事で、眠っている間にも現実の情報を得ている。 さらには睡眠時のみエスパー能力を発揮し、自身が浮遊したり、 小さな物なら動かす事も出来る。ぱるどらは彼の大切な友達。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
外部からの衝撃を一時的に完全遮断する、『盾』の能力を持つ青年。 あだ名は「しーちゃん」。自分からはあまり多くを語ろうとしないが、 意外と世話好きで面倒見のよいお兄さん。バク助とは遠い遠い親戚 (しっぽの形が同じ)で、同年代の仙狐とも案外馬が合うらしい。 めーちゃんにも並ぶ読書家で、甘いもの好きな一面も。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
純粋で何事にもとらわれない、「ほしのおうじさま」。 価値観が一般人とは違うらしく、とにかく色んなものに好奇心旺盛。 新しい知識を得ては人に教えて楽しんでいるが、いつもどこかを微妙 に間違えて覚えている。もーちゃんとは昔からの大親友。サイト内に 派生キャラが多く存在する(『BLACK』、Star)が、関連性は不明。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
カメレオンに似た種族の少年。あだ名は「もーちゃん」。 己の姿(または一部)を一時的に変化させる能力を持つが、厄介事を 嫌う性格ゆえか、滅多な事では使わないらしい。人間界で暮らし始め て以来、音楽とチョコレートが中毒的に好き。照れると分かりやすい ほどオーバーリアクションになる、何かと難しいお年頃。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
心に潜む「善」と「悪」の感情を弄び、惑わせる能力を持つ種族… のはずが、「善」の能力だけが特化してしまったために、種族間 でも「変わり者」とされている少年。あだ名は「ピー助」。 自分よりも、周りの人が笑顔でいられるのならそれでしあわせ。 人当たりが良いため顔も広く、どこに行っても友達が出来るタイプ。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スターさんの執事、兼・専属講師。あだ名は「めーちゃん」。 動きやすさ重視で、羽根の生えた小さな羊の姿をしている事もある。 文字通り「三度の飯」より本が好きで、集中すると周りの音が一切 聞こえなくなる。食事の時間にも書斎から出て来ない事もしばしば。 頭は良いがやや天然。これでも魔界ではけっこう偉い人…らしい。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ミステリアスな雰囲気を放つ、三尾狐の青年。あだ名は「仙ちゃん」。 自然エネルギーを体内に取り込み使役する、名の知れた「仙術」 使いの生まれで、魔界では姉の万里と実家の旅館経営もしていた。 非常に無口で無表情だが、何故か同年代のシールドにだけは、彼の 言わんとしている事が(本人曰く「目を見れば」)概ね分かるらしい。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
普段は「森の家」と呼ぶ小屋でひっそりと暮らしている、穏やかで 優しいリスの青年。闘う力を持たない代わりに、自然界のあらゆる ネットワークに精通した「森の報せ」と呼ばれる能力を有する種族で、 世界中の逸話やウワサ話を知っているのだという。はなちゃんや スノウ、めーちゃんとも交流があり、週に一度お茶会を開くのが趣味。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2(キャラデザ:友人K氏) | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
美しい髪と瞳の色をした少年。元の姿が「真珠竜(Pearl Dragon)」 なので縮めて「ぱるどら」(本人は気に入っている)。 水の流れを自在に操る事が出来るが、自然界に与える影響が大きく 無闇に力を使う事を良しとしない。生真面目な性格ゆえ、やや融通が 効かず、特に親友のバク助を守る為にはきつい物言いになる事も。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2(キャラデザ:友人K氏) | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
短気で負けず嫌いな幽霊少年。 良くも悪くも正直者で、どんなに酷い事でも本人の前で平然と言って のける。魂の宿った熊猫の人形・凛々(リンリン)とは大の仲良しで、 何をする時も一緒。自信家だが、実は何をやっても兄の扇々には 一度も勝てた事がない。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
マオルの双子の「弟」(本人談)。とてもマイペースで人懐っこい。 目撃者の情報の限りでは、場所や月日を問わず常に同じ姿で現れ、 一度遭遇した人間の前には二度と姿を現さないとも言われている。 噂によると、道中はぐれてしまった双子の「兄」を探しており、協力 してくれた者の「願い」をひとつだけ叶える能力があるとか…? ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ハオルの双子の「弟」(本人談)。無口で気性が荒く、喧嘩っ早い。 『場所や月日を問わず人前に現れ、道中はぐれた「兄」を探し回って いる』という現象はハオルと同一であるものの、彼の中では「自分 だけの力」で見つける事に意義があるらしく、下手に関わってしまうと 後々仇で返される事もあるという。万が一、遭遇した際には要注意。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ごく普通の公立中学校に通う、ごく普通の女の子。通称「雛っち」。 ある日道端で拾った小さな熊のぬいぐるみを、いつか本当の持ち主 に届けようと持ち歩くようになって以来、身の回りでさまざまな事が 起こるようになって…? コス衣装は自作派で、サイト内でもその腕前を度々発揮している。 ・ ・ ・
生み出した時期 ---(キャラデザ&命名:友人K氏) | |||||||||
![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
レイレイ・蘭々の兄。レイレイに輪をかけたような自信家で、誰に 対しても高圧的かつ挑発的。事実、魔界では「万年に一人の逸材」と 噂される稀代の人形師で、それを敢えて鼻にかけるため、周囲から は常に恨みと喧嘩を買っている。自ら進んで敵を作るタイプ。自身の 作品でもある熊猫人形・崙々(ロンロン)を片腕として従えている。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
扇々・レイレイの妹。悪い面が兄たちに似てしまったようで、この年で 既にかなりの毒舌家。しかし人前ではちゃっかり本音と建前を使い 分ける辺り、恐らく兄弟一の世渡り上手でもある。同じ兄でも扇々は 大好きだが、レイレイにはとことん厳しい。扇々にもらった、いつも 連れてる熊猫の閏々(ルンルン)が一番のお友だち。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
魔界でも由緒のある「仙術」使いの家系で育った四尾狐の女性で、 仙狐の姉。人間の姿に完璧に化ける能力や、物事の吉凶を占う「占 術」の扱いに長けている。器量が良く世話好きで、実家で営む旅館 の経営においても、その手腕は遺憾なく発揮されている。男女ともに 「可愛い子」が大好きで、お気に入りはしーちゃんなのだそう。 ・ ・ ・
生み出した時期 リアル中2 | |||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
魔界のどこかにいるという、謎多き猫又の青年。 「深い深い森の奥で、他の種族とほとんど関わる事なく暮らしている」 との言い伝えがある一方で、「煙管(キセル)を燻らせながら、度々 人里に降りてきては、その立ち込めた煙から突如姿を現して、驚く 人々の反応を見て楽しんでいる」、とも噂されているんだとか。 ・ ・ ・
生み出した時期 高2の10月ぐらい | |||||||||
![]() ![]() | ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |