↑当時何故か作った(&そのままお蔵入りになった)FLASHロゴもこっそり復刻。
FLASHで作った作品・携帯用待ち受けなど。
重い&動作環境によっては上手く表示されないかも知れません。
* * *
最近ちょっとFLASHを本格的に始めてみようかとこっそり検討中でして、
ひとまずフリーの作成ソフトで練習がてら作ってみました。
名づけて 『うちの子p●p'n化計画』!!
「FLASH歴2日の私にもココまで出来ました!!!」(20代/学生)
(PC環境によっては正常に動作しない場合があります)
↓ ↓ ↓
○:GOOD / ●:GREAT / ●:FEVER / ●:BAD (1リアクション)
となっております。クオリティは期待しないでね。
* ちょこっとだけなら操作も出来るんだぜ!! *
各ボタンを押すと…(左から)
●:NEUTRAL(最初の状態に戻る)
●:BAD / ●:FEVER / ●:GREAT / ○:GOOD (リピート再生)
……もう親バカと言われようが構わない。せめてコレだけは言わせてくれ。
実際に作ってみた感想:
思った以上に愛くるしいですありがとうございます。(親馬鹿)
…すいません取り乱しました。
いやーでもね、動かしてる部分も少なくて(前向きのままだし)、
枚数もぼちぼちだったワリには結構キレイに動いてますね。よかったよかった。
↑こちらが実際に使用した素材たち。(計29枚)
…可動部分の少なさがバレる!! orz
今回はキレイな透過の仕方がイマイチ分からずじまいでしたが
そのへんも今後どうにかできそうですね。(gifファイル使えたっけ…?まだ試してないや)
あと、本当は勝ち/負けポーズとかオジャマver.とかも作ろうとしてたけど
さすがに気力が持ちませんでした。いやーでも楽しかった。あと勉強にもなりました。
そのうち携帯用のFLASH待ち受けとか作れたらいいな。これからもちょっと続けてみますね。
【2009.06.11】
* * *
(※画像クリックで別窓表示)
PTCのお友達で「smooooch・∀・」パロ作ろうとしたやつ(の一部)。
3月ぐらいからフォルダ内に眠ってたという…掘り起こしたのでせっかくだからUP。
それぞれがジャンプしながら登場するシーンもあるけど編集面倒だったので割愛。ちょうかわいいんだぜ! ^q^
【掘り起こした日:2010.10.20】