落書きいろいろ(オリジナルver.)・その4
1ページに大体10枚前後。(2011.11.01〜2012.08.30)
※たまに予告なく削除するかも知れません
ほんのりバッドエンド推奨…というワリには哀愁を微塵も感じられないキャラですいません(汗)
2012年3月15日までの期間限定なので、頑張って交流していけたらいいなー。
実際に上げた方にはキャラ名も書いてあるんですが、こちらは敢えて消してみました。
思いつきで描いた『11・11・11』の日記念もーちゃん。
というか、いつの間にかゾロ目記念日担当キャラみたいになってますけどw
とても長いのでお暇な時にでもどうぞ。
こちら(別窓)で友人・玉子王子がウチのマッキーを描いてくれたので
…夜中に何を描いているんだ、私は(汗)
※画像はあくまで中の人のイメージです。
クリックで別背景ver.
別バージョン背景はこちらの「手作り風はんこ作成ツール」(別窓)で作成しました。
クリックで背景ありver.
ウィ「来年は4年ぶりにボクの誕生日があるよ!!(`・ω・´)」 ←2/29生まれ
もうね、この、線の滑らかさとか、背景のグラデーションの発色とかが良いもんだから
画像だけでなく、画面のほうの解像度もけっこう大事なんだなぁ、と改めて思いました。
…という事で、熊猫の参加キャラ・楠屋(くすや)トオル(左)といいます。よろしくね。
丸一年の長期企画への参加は初めてなので、一生懸命がんばろうとおもいます。(作文?)

交流企画・「Pixiv置き去りの国」(通称:【ぴく去】)参加なう!!
参加キャラの「ロケット鉛筆」のワスラレ(※)・Rocket-S(ロケッツ)君です。
その他世界観などの詳しい説明は企画目録でどうぞ。
【2011.10.23】
* * *

「Pixiv」イメレス企画・「瞳だけで10人描き分けてみようか」(通称:「瞳10」)より。
目に特徴のありそうなオリキャラを集めてみたんですが…思ったより少なかった!!
おかげで一部ちょっとズルイ気もしますが(笑)
答え合わせは現地、挑戦してみたい方は企画元(それぞれ別窓)へどうぞ。
【2011.10.29】
* * *

モ「…で、何でオレがこんなポーズを?」
熊「描いた本人にもよく分かりません(キリッ)」
描いた時の原寸は1111pxでしたが、流石に自重しました(笑)
【2011.11.11】
* * *

先日「Pixiv」のほうで「ファイブミニッツラフバンク」という企画に投稿した
ラフがあるんですが、それを元に自分で描いてみたらくがきマッキー。
【2011.11.17】
(メイキングまで作っといてアレだけど、両手の親指描き忘れてることに後から気付いたのは秘密だよ!!!!)
* * *

マ「さあ食うがよい」
お礼に玉子サンド(ホット)をご馳走してみました。「焼いておくれ」と頼まれたので(キリッ
残さず食べてね!おかわりもあるよ!!
マルスファンの人(王子除く)に何と申し開きすればよいのやら・・・
【2011.11.26】

毎年こうやって自分に言い聞かせる所から、私の年賀状作成は始まります(汗)
やってみたい方は期間限定なのでお早めに。自作ハンコは(ネタバレ分を除いて)こっちにもまとめてみたよ。サムネで見ると太めの生脚に見えr
【2011.12.01】

せっかくのウサギ年なのにあんまり描いてもらえなかった
(けど多分そんなに気にしてないと思われる)ウィピイさん。描きにくいんだよこの子…
描いてて若干幼くなったのも誕生日が4年に一度なせい。(そんなばかな)
…年賀状の息抜きに描くもんだから、この時期は落書きが増える増える(笑)
【2011.12.07】
* * *

年明けと共におろした新PC+『SAI』で描いた、落書きルーインさん。
新PCで見ると自分で描いた落書きですらキレイに見えるんですよ…!!(個人の感想です)
【2012.01.10】
* * *

交流企画・「Pixiv Midnight Walking」(通称:【P✶MW】)参加なう!!
夜になると右の姿(シャンゼリゼ)に華麗に変身するよ!!(語弊がある)
【2012.05.16】
* * *