落書きいろいろ(オリジナルver.)・その2

1ページに大体10枚前後。(2011.02.12〜2011.05.05)

※たまに予告なく削除するかも知れません


←その1へ / ↓ページの一番下へ / その3へ→





「描き愛」企画の副産物。
そういえば何気に2人揃ったなーと思いまして。やっつけ編集ですがw

反転したからイヴのベルトの向きが逆とか気にしない。


【2011.02.12】



*   *   *




「…ん、りょーかい。すぐ行く」

ルーさん、起き抜けに仕事に呼ばれるの図。
この子らの寝床(アジト?)は、こんな感じに薄暗くて散らかってるイメージがあります。

こういう「日常のひとコマ」というか、もっと生活感のある絵が描けるようになりたいもんです。

「構図が若干エロい」って言われt (いや、別にそういう意図は無かったんだけどな…)

花粉症の鼻水が酷くて眠れず、本当に早朝(と言える時間)に描いた一枚。(笑)


【2011.02.18】



*   *   *




「…見てないで何とかしてくれ」

ル「なーに言ってんの。『街の人たちの笑顔を守る』のが、ボクらの立派なお仕事でしょ?」

「……お前までニヤニヤしなくても良いけどな」


フロりん、子供に懐かれるの図。
(しかし何をしたら良いのか分からなくて立ち往生)

何となく「日常」シリーズで続けてみました。出番少なめだしね
この後おそらく子供たちの間で『「兄ちゃん」か「姉ちゃん」か論争』が行われると思いますw

…でもぶっちゃけ、背景(レンガ)とモブの子供の練習のために描いたって言ったら怒られるかな(誰に)
某所での背景講座を見てたら描いてみたくなったので…


猫の日に描いたにも関わらず、猫まったく関係ない一枚。


【2011.02.22】



*   *   *




お久しぶりな落書きウィルさん。 春のウィル祭り

「毎年春になると描きたくなる」…と言うワリには
なかなか『GALLERY』に絵が増えない不憫な奴です(笑)


【2011.03.16】



*   *   *




「あいさつするたび ともだち増えるね!!!」


……正直すまんかった。ごめんなサイ


2011年・エイプリルフール限定TOP絵。
本当は違うネタで考えてたハズなんですが、気付いたら洗脳されていました…あるぇー。

久し振りに描いた2人がコレでスイマセン(汗)


【2011.04.01】



*   *   *




久し振りに(途中からだけど)本家「逃走中」をぼんやり見てたら
スーツ着たグラサンのネタの神様に捕獲されましたの図。

…流石に本家に銃登場とあれば、ウチのルーさんが黙っちゃいなかった。
「ヒャッハー!ハンターは冷却だーー!!」

TVでチラ見した映像を頼りに、思いついてから小一時間で「Pixiv」にスピード投下。
人間、頑張れば何とか出来るもんです。(ちょっとサイズ大きめの現地は
こちら


ところでフ●テレビさん、春になりましたが【ぴく逃】コラボ番組の話はまだですか。


【2011.04.10】



*   *   *




羽耳キャラ交流企画・【ぴく羽】参加なう(+交流企画用に
複垢作りました)。
毎度お気に入り&マイピクさんの新着流しちゃうのは忍びないからね…

今回の使用キャラはこちら↑、『GALLERY』未登場のウチの子・ダット君です。
(「羽耳」企画だっつってんのに初っ端から羽耳じゃねぇ!!)


…というか【ぴく逃】同様、何でこうも描くのが面倒くさいのばっかり
チョイスしてしまうのかね熊猫さんは(汗) 荷物の量が自重してなくてスイマセンw

キャラシート受付は4/12〜、交流は4/20からなんですが
今のところまずは人数が集まるかどうかが微妙なところなので
興味のある方はぜひ参加してみて下さい!!!(宣伝)


【2011.04.12】



*   *   *






「ダッツンなら友達100人も夢じゃないよ!ふぁいとー!」
「おー…(どちらさん?)」

「Pixiv」本垢から交流用アカウントへの企画橋渡しの図。(お知らせ用に描きました)
初対面で「ダッツン」呼ばわりするルーインさんの心意気。
(一応元の登場作品は同じ(GYH)なんですけどねw)

微妙に描き忘れ&塗り忘れがあるけど落書きなのでキニシナイ。


【2011.04.13】



*   *   *






我が家の『キャラ …髪色&髪型かぶっちゃってる人たち』の図。
なしてこんな青(紺?)髪ばっかり増えよるん!?(A:作者の深刻な引き出し不足)

……ぶっちゃけ、描き分けられる気がしません(汗)

あとレイレイさんも微妙にかぶってるけど、唯一150cm台なので何とかなるとして。
七愉陀坊ちゃん(左)も耳があればまだ大丈夫かな…


【2011.04.14】



*   *   *






(画像クリックで文字なしver.)


『お絵描きバトン』より、「幼少・絶対領域・エプロン」指定のサブ子。
  「エプロンで絶対領域…?」と思ったけど、よく考えたらエプロンドレスで一挙解決だったよ!
  (すごくどうでもいいですが、個人的にこういう服装の時はスカート長めのほうが好きです/本当にどうでもいい)

  「幼少」化出来てるかどうかは私のあずかり知る所ではないよ!!!(お前)

  そして何より 「指定キャラ:サブ子」という部分に一番驚きを隠せないでいるよ!!!!
  (多分だいたい「ぽぽぽぽ〜ん」のせい。


Q:ところでサブ子と蘭々の区別ってどうすればいいの?

A:すいませんちょっと黙っててもらえますか(酷)


あと自分で描いといてアレだけど、サブロウ人形が妙にくたっとしててきもちわりぃ(笑)


【2011.04.27】



* * *






「看板キャラなんだからもっとサブ子を描け」と言われたので(命令はされてない)
京都旅行の時の服を代わりに着せてみた(けど日記に載せそびれた)1枚。
さすがに鞄に狐面は付けてなかったけどね。フードと尻尾もねw

髪色がピンクのせいで普通の服が似合わん!!!
(そうか、それがあんまり描かない一因でもある…のか?)

髪型を少し熊猫(の中の人)に寄せたら、普段より若干伸びてしまいました。
あと、私服描くのって微妙に恥ずかしいよね(汗)


【2011.05.05】





←その1へ / ↑ページの一番上へ / その3へ→